住吉区で交通事故後のリハビリ!骨折以外の見えない怪我のリハビリも続けることが重要
交通事故後は、骨折だけでなく目に見えない後遺症へのリハビリも行います。精神的にも経済的にも負担ですが、保険会社から補償を得るためにもリハビリは重要です。交通事故後のリハビリについて病院・クリニックをお探しの際は、住吉区の月山クリニックへご相談ください。
交通事故におけるリハビリの重要性とは?
交通事故で骨折したらリハビリを行いますが、もとが健康であった方の中には怪我の症状が少し軽くなると通院をやめてしまう方が少なくありません。しかし、自己判断でリハビリを途中でやめることはおすすめできません。
ここでは、交通事故後の治療において、なぜリハビリが重要なのかについて解説します。
交通事故による怪我の特徴
交通事故では車のスピード、つまり運動エネルギーが強い衝撃となり体に加わります。予期せぬ衝撃に対して、体は何とか耐えようとして筋肉をこわばらせます。緊張状態の体は痛みを感じにくくなっているため、骨折や脱臼などといった体を動かせなくなるような外傷がないと、どこにも怪我をしていないように感じてしまい「大丈夫」と判断してしまうことがあります。
そして緊張状態がおさまった数日後になって、痛みや不調が出てくることがあるのです。中には数ヵ月後や数年後になって、交通事故由来の可能性がある違和感や痛みが出る場合もあります。
また、交通事故による衝撃はとても大きいため全身に影響を与えます。目に見える怪我がなくても違和感や痛みがなかなか取れなかったり、症状の回復に波が出てしまったりすることがあります。交通事故による怪我は、よくなったと思ったらまた症状が強くなるなど、緩解と悪化を繰り返しながら少しずつ快方に向かっていくというのが特徴です。
リハビリの重要性1:むち打ちなどの見えない怪我への対処のため
交通事故では骨折や脱臼、打撲などの他に、頸椎捻挫、いわゆる「むち打ち」や腰椎捻挫など外部からは見えにくい脊椎の怪我が生じる場合が少なくありません。頸椎や腰椎を含む脊椎は多くの神経が通っている場所であり、とてもデリケートな部位です。そのため長期間にわたってめまいや肩こり、頭痛、吐き気、手足の痺れ、腰痛、坐骨神経痛が残ることがあります。
交通事故の後のリハビリは、このような違和感や痛みを緩和させ、悪化させないような対処をするためにも必要です。
リハビリの重要性2:保険会社から継続して治療費を得るため
事故直後の医療費は、交通事故の相手の自賠責保険や任意保険などから給付されます。事故から時間が経っていても、交通事故由来の症状の治療であり、リハビリなどを継続する必要性があると判断されれば医療費の給付は続きます。
しかし、時間がないなどの理由でリハビリを中断してしまうと、再開する場合には通常の公的医療保険の利用となるため、治療費の3割を負担しなければなりません。
リハビリの重要性3:保険会社から十分な補償を得るため
交通事故の補償は、症状がこれ以上変わらないと判断される「症状固定」の段階での診断書を取得して、どの程度後遺障害があるかをもとに算出されます。この際に、行うべきリハビリを怠っていたため後遺症が残ったと判断されてしまうと、十分な補償が得られないことがあります。
交通事故後は骨折だけでなく見えない怪我のリハビリも大切!リハビリのことなら住吉区の月山クリニックへ
交通事故に遭遇して怪我をした場合、リハビリは欠かせません。交通事故は全身にダメージを与えるので、自分では気づかない症状が潜んでいるかもしれないからです。そしてその分、治療とリハビリに時間やお金を取られてしまいます。症状の回復にも波があるので、生活リズムも大きく変わってしまいます。そのため、精神的な負担や経済的な影響は避けられないでしょう。
しかし、その負担を減らすためにもリハビリは必要です。怪我からの回復はもちろん、保険会社から十分な補償を得ることにつながるためです。途中でやめてしまったり怠ったりすると、補償が得られないことがあります。交通事故の症状は複雑なので、自己判断せずにきちんとリハビリを継続することが大切です。
月山クリニックでは豊富な経験をもとに、患者さんができるだけ早期にもとの生活に戻れるようサポートしております。交通事故後のリハビリのことなら、住吉区の月山クリニックへご相談ください。
交通事故治療や腰痛などについてのコラム
- 【住吉区】交通事故治療の費用は誰が支払う?クリニックが解説
- 【住吉区 交通事故治療】むち打ちになった場合に支払われる治療費の種類とは
- 【住吉区で交通事故治療】肩こりがあらわれるのはなぜ?
- 【住吉区で交通事故治療】交通事故で骨折した際の慰謝料はどのくらいかかる?
- 【住吉区】むち打ちの治療を受ける際の注意点は?
- 【住吉区】むち打ちの治療を受ける際の注意点は?軽いむち打ちの治し方とは?
- 【住吉区】むち打ちにお悩みの方なら知っておきたい!後遺症診断書について解説
- 【住吉区・むち打ち】追突事故でむち打ちとなった場合の対処方法と流れ
- 【住吉区・腰痛】病院に行く前に知っておきたい!腰痛の4つのタイプとは?
- 【住吉区】腰痛改善のためのマッサージ・ストレッチ・ツボ押しなど、自宅で行えるおすすめ対策とは?
- 【住吉区】腰痛改善のためのブロック注射とは?
- 【住吉区】腰痛があった際の病院に行くタイミングは?何科を受診する?
- 【住吉区・リハビリ】病院で行うリハビリに関する職種や種類について解説
- 【住吉区・リハビリ】様々な種類の怪我や関節痛に対するリハビリの内容について解説
- 【住吉区・リハビリ】交通事故におけるリハビリの重要性について解説
- 【住吉区】リハビリの費用は慰謝料に含まれるかについて解説
骨折以外の見えない怪我のリハビリも住吉区の月山クリニックへ
医院名 | 月山クリニック |
---|---|
院長 | 月山国明(つきやま・くにあき) |
住所 | 〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居3丁目8−5 |
TEL | 06-4700-3366 |
URL | https://tsukiyama-cl.net |