【住吉区】リハビリを専門とする職種とは?
住吉区のリハビリができる病院やクリニックでは、医師や看護師の他に、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の他、柔道整復師などのリハビリを専門とするスタッフが在籍しています。これらは国家資格であることから、安心して任せることができるでしょう。住吉区の月山クリニックでは、豊富な知識と技術を持つ専門スタッフが患者さんのリハビリを行います。
【住吉区】病院や診療所で行われるリハビリに関する職種とは?
病院やクリニックでは、治療と平行してリハビリを行う場合があります。
そもそも広義の「リハビリテーション」には、社会参加や職業、教育、リハビリのための仕組みや機器などが含まれます。病院などで行われるリハビリは、「医学的リハビリテーション」に分類されます。
医学的リハビリの目的は、何らかの原因で体に不調が生じて日常的な動作に支障が出たときに、運動機能の回復を図ることです。例えば歩行練習用のバーにつかまって歩く、リハビリ機器を使って体を動かすなどが挙げられます。この医学的リハビリには、医師や看護師の他に、様々な職種が携わるのです。
住吉区周辺で病院やクリニックでのリハビリを検討している方に向けて、関連する職種について解説いたします。
理学療法士
座る、立つ、歩くなどといった人の基本動作を回復させるためのサポートを行います。具体的には身体を動かす訓練・リハビリや、温熱や電気などを使った療法などです。
理学療法士として働くためには、指定された大学や専門学校などで3年以上学んで国家試験に合格する必要があります。
作業療法士
基本的な動作だけでなく、さらに幅広くリハビリを行います。具体的には、日常生活で必要になる家事や食事、外出といった応用的動作能力にまでわたります。また、身体面のリハビリだけでなく、心や脳機能の病気の人に対するリハビリも行います。
作業療法士として働くためには、指定された大学や専門学校などで3年以上学んで国家試験に合格することが必要です。
言語聴覚士
言語障害(失語症・構音障害)や聴覚障害など、コミュニケーションに必要な言葉に関するリハビリを行います。発声の機能と嚥下の機能は関連性が高いため、食べることに障害がある方のリハビリに関わることもあるのです。
言語聴覚士として働くためには、指定された大学や専門学校などで3年以上学んで国家試験に合格する必要があります。
柔道整復師
東洋医学の視点から、捻挫や打撲、骨折や脱臼などのリハビリに関わる職種です。日本では昔から「ほねつぎ」や「整骨師」などの名称でも呼ばれていました。技療法や物理療法や運動療法などを用いて整復や固定、後療を行います。この後療にリハビリが含まれるのです。
整体師と混同されることがありますが、両者は大きく異なります。柔道整復師は国家資格であり、法律で行える施術を定めています。一方、整体師は民間資格が存在するのみで、柔道整復およびあん摩、マッサージ、指圧、はり、きゅうに相当する施術は行えません。
柔道整復師として働くためには、指定された大学や専門学校などで3年以上学んで国家試験に合格する必要があります。
リハビリに関わるその他の職種
他にも、住吉区の病院などで行われるリハビリに関わる職種としては、視能訓練士や義肢装具士などが挙げられます。視能訓練士は視力回復をサポートする職種で、眼鏡やコンタクトレンズなどの処方に必要な検査なども担当することが多いです。義肢装具士は、義肢の製作を行います。
住吉区でリハビリができる病院やクリニックをお探しなら
住吉区の病院やクリニックには、医師や看護師の他に、リハビリを専門に行う職種が在籍していることがあります。以下に概要をまとめます。
- 理学療法士:体の機能を回復させる訓練などを行う
- 作業療法士:日常生活への応用を可能にする
- 言語聴覚士:発声や会話、嚥下やコミュニケーションなどの改善訓練を行う
- 柔道整復師:手技などで捻挫や打撲、骨折への施術やリハビリを行う
- その他:視力回復をサポートする視能訓練士、義肢を製作する義肢装具士など
いずれの職種もそれぞれ指定された大学や専門学校などで3年以上学んで、国家試験に合格することが必要です。豊富な知識と技術を持った専門スタッフが、患者さんが治療後に安心して日常生活を送れるよう、サポートしているのです。
住吉区の月山クリニックでは、柔道整復師などの専門スタッフが患者さんのリハビリを行います。もちろん、医師や看護師などもリハビリの専門スタッフと共にチームを組んで、患者さんをサポートいたします。住吉区の病院やクリニックでリハビリを受けたいとお考えであれば、月山クリニックにご相談ください。
交通事故治療や腰痛などについてのコラム
- 【住吉区】交通事故治療の費用は誰が支払う?クリニックが解説
- 【住吉区 交通事故治療】むち打ちになった場合に支払われる治療費の種類とは
- 【住吉区で交通事故治療】肩こりがあらわれるのはなぜ?
- 【住吉区で交通事故治療】交通事故で骨折した際の慰謝料はどのくらいかかる?
- 【住吉区】むち打ちの治療を受ける際の注意点は?
- 【住吉区】むち打ちの治療を受ける際の注意点は?軽いむち打ちの治し方とは?
- 【住吉区】むち打ちにお悩みの方なら知っておきたい!後遺症診断書について解説
- 【住吉区・むち打ち】追突事故でむち打ちとなった場合の対処方法と流れ
- 【住吉区・腰痛】病院に行く前に知っておきたい!腰痛の4つのタイプとは?
- 【住吉区】腰痛改善のためのマッサージ・ストレッチ・ツボ押しなど、自宅で行えるおすすめ対策とは?
- 【住吉区】腰痛改善のためのブロック注射とは?
- 【住吉区】腰痛があった際の病院に行くタイミングは?何科を受診する?
- 【住吉区・リハビリ】病院で行うリハビリに関する職種や種類について解説
- 【住吉区・リハビリ】様々な種類の怪我や関節痛に対するリハビリの内容について解説
- 【住吉区・リハビリ】交通事故におけるリハビリの重要性について解説
- 【住吉区】リハビリの費用は慰謝料に含まれるかについて解説
住吉区で腰痛や肩こり、膝の痛みでお悩みの方、リハビリのご相談なら
住吉区の整形外科「月山クリニック」 医院紹介
住吉区でリハビリができる病院やクリニックをお探しなら月山クリニックへ
医院名 | 月山クリニック |
---|---|
院長 | 月山国明(つきやま・くにあき) |
住所 | 〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居3丁目8−5 |
TEL | 06-4700-3366 |
URL | https://tsukiyama-cl.net |